2007年7月8日日曜日

モンキー サイクルコンピューター

モンキーのメーターは60km表示。
エイプ100の(90km表示)メーターが付けられるという事で、出品される度に入札してたんですが、毎回貧乏人の私には落札出来ない価格に・・・
仕方有りますまい!
60km以上のスピードさえ表示してくれれば良いんでいっ!と、890円のサイクルメーターを落札しました。




サイクルメーターの老舗CAT EYEの製品なんですが、今時のMADE IN CHINAです。
困った事に、この製品はタイヤ周長を入力するモードが無く、12インチ、14インチ、16インチ、18インチ・・・と、自転車のタイヤサイズの入力しか出来ませんでした。
モンキーのタイヤを計ってみると、直径約36cm。インチに直すと14.17インチ。タイヤ周長より不正確ですが、14インチに設定して様子をみます。




3mm厚のアルミで、センサーをつける為のステーを製作。




こんな感じです。
マグネットは取り付け用の3mmネジの部分を切り落とし、強力両面テープで貼り付けて有ります。(ちょと心配)
センサーとマグネットが随分離れてますが、昔のマグネットに比べると磁力が強くて、これ位離れていても問題無く拾ってます。

実は、昨日この位置でテストをしたんですが、横向きのエアーバルブの事をころっと忘れてて、エアーバルブとセンサーがクラッシュ!見事に壊れました。
で、朝からハブを左右逆に取り付け、(9月9日元へ戻しました。フロントフォークパイプガイドを合わせてご覧下さい)エアーバルブを反対側にしたのさっ!




配線はブレーキワイヤーに沿わせてテープで止めました。収縮チューブを被せれば完璧なんですが、今回はパス。




配線の途中をカット、カプラー接続にしました。
後々、タイヤ周長入力タイプのメーターに交換する事を考えての変更です。センサー部分は流用します。




結果は、タイヤサイズ14インチ設定で4~5km少なく表示されました。モンキータイヤの直径は約14.17インチですので、少しオーバー目に出ると思ってたんですが・・・
で、タイヤサイズを16インチ設定に変更した所、ほぼモンキーのメーターと合いました。16インチとなると、モンキーのタイヤは直径40.64cmになってしまうんですがぁ・・・
んんん、悩むなぁー。


5 件のコメント:

7743 さんのコメント...

2007/9/7 22:47
実測値は14インチの設定のがより正確かと。
いわゆる「メーター読み」は実際の速度からメーカーの想定している標準の周長の場合の速度から大体一割増で表示されますので。
詳しい話は省略しますが例えば速度違反で捕まった時、大抵の人はメーターを見て記憶している速度よりも高かったことはほぼ無いと思います。(極端に改造している車両の場合は除く)メーカー側としては一定のマージンを残しているのです。

7743 さんのコメント...

2007/9/7 22:52
括弧付け忘れの箇所がありました。失礼。

”実際の速度から(メーカー ~ から)大体一割増”

で読み替えていただければこれ幸い。

buratto28go さんのコメント...

2007/9/7 23:13
本当にありがとうございます。
メーターは何パーセントかの誤差が許されてると、何かで読んだ記憶が有り、7743さんがおっしゃるように多めに表示されてるんじゃないかと思ってました・・・
明日から14インチ設定で走ります。

Unknown さんのコメント...

このセンサーが、壊れてしまったんですが、もう売ってないですよね…

buratto28go さんのコメント...

Unknownさん、こんにちわ。
それは大丈夫です。
中身はリードスイッチと言う磁力でスイッチが入る部品ですので、どのサイクルコンピューターのセンサーも共通です。

とですね、100円ショップで売ってる「LEDセンサーライト」と言う商品のセンサーも中身は一緒ですので流用出来ます。
テープかタイラップで取り付けたら使えますよ。

http://furattoclub.blogspot.com/2014/05/tlr200-108.html