2008年5月17日土曜日

モンキー 強化コイル

NSR用コイルをリサイクルして作った発電コイル。ヘッドライトオフで有れば、問題無くアイドリングでもウィンカーが点滅します。しかし、ヘッドライトを点けると、気持回転を上げなければ点滅しません。
「良いじゃないか!」とも思うんですが、此処で止めれば男が廃る!
って、とっくに廃ってますけどぉー
もう少し電流を増やしたくて、寺町のマルツで1mmのポリウレタン線を買ってきました。




ホンダの発電コイルは、概ね0.8mm~0.9mmで巻いてる有るようです。限られたスペースと、電圧、電流のバランスを考えると、それ位がベストなのでしょう。
しかしっ!少しでも隙間が有る限り、0.1mmでも太くしたい!男は太く!長く!(下ネタかよぉ)
XLやXRの強化コイルは、1.1㎜で巻きなおして2アンペアほど電流が増えるようですので、1mmのポリウレタン線で、1アンペアの電流増を目指しましょー!
今回も、点火用のコイルを解いて使います。




あああ、指が痛い。
1.2mmが手巻きの限界らしく、1mmでも指には水ぶくれが出来て悲惨な状況になりました。
「えっ!気付きましたぁ?」
そうです。C.D.I.点火のベースを外すのが面倒くさくて、手元に有ったポイント点火のベースに付けちゃいましたーっ!
これでは、発電テストをするのに、まぁたポイント点火に戻さなければなりません。
はたして、どっちが面倒なのでしょうかっ・・・・・

<5月18日追記>
天気が良いのにツーリングにも行かず・・・




線加工をしただけなんですが、えらくてこずってしまい、2時間ほどかかりました。
取り付け&テストは来週かな・・・
ほんじゃね~

<5月25日追記>
テストしてみました。一応ヘッドライトオンでも点滅してるんですが、思ったほど電力アップしておらず、ちょっと残念な結果でした。無理をしてでも、もう少し巻き数を増やすべきだったのかも知れません。


2 件のコメント:

猫村 さんのコメント...

こんにちは
ありがとうございます。
ずいぶんたくさん巻き込まれましたね。
実は巻線機を持っていますので、セットすれば簡単に巻けます。
指の皮はムケません。

今、足元で別のニャンコ(6ヶ月)がいたずらをしています。
狭いところで一緒に暮らしているので、同族だと思っているようです。

さて、コイル以前にエンジン・プラグ外しのソケット待ちです。
http://buratto28go.bbs.fc2.com/
ウレタン電線データUPしました。

buratto28go さんのコメント...

猫村さん、マジですか!
個人で巻線機を持ってる人が居るとは思いもしませんでした。
もう、やりたい放題ですね。(笑)

ウレタン線のデータ有難うございます。
しかしながら、歳を重ねるごとに弄る熱意も乗る熱意も無くなってきました。
来年免許更新なのですが、それが最後かも知れません。(´;ω;`)ウゥゥ