2007年11月23日金曜日

6Vモンキー CDI点火用ステーターベース

7~8年前に書いた図面が出てきました。
6VモンキーをC.D.I.点火に変更する為のステーターベースです。ピックアップ内蔵型で、ローターの磁石位置を読み取り点火します。点火時期はBTDC35°に設定。




しかーし、図面に不備が有るのか?はたまた鋳造してから機械加工する物だからなのか?削っては貰えませんでした。
そんな心温まる、思い出の図面です。(ハイハイ)


6 件のコメント:

xr80 さんのコメント...

2007/11/23 23:48
マシニングセンタでないとこの複雑な削りは大変かも…量産するならソコから鋳造か鍛造ですからお金かかります。横の肉ヌキが一番ネックかな?コストを下げるなら…自作?領域なら縦方向と横方向のものをバラバラに作る方がやすい鴨

に、しても凄いですね~!オイラこんな図面ひく事できません…

buratto28go さんのコメント...

2007/11/24 8:44
詳しいですねぇ。
つまり、「絵では何でも書けるけど作れるかっ!」と言うレベルなんでしょうねぇ?
私と言えば、マシニングセンタって何?と言うレベルの素人。中学の技術家庭で習った?3面図が唯一の知識です。お許し下さ~い。
で、結局xr80さんの指摘通り、平面の円盤部分のみ製作して貰ってました。平面部分だけでも見積もり価格は1枚1万円。(もう少し安い所を捜したのは言うまでもありませんね)
マシニングセンタなるもので、このまま製作して貰ってたら、はたしてどの位の価格になっていた事でしょーっ!怖い、怖い。
ね!素人は恐ろしいでしょ。

xr80 さんのコメント...

2007/11/24 11:59
そんな事ありません。たぶん、『こんな感じ』では作れると思います…けど『正確な物』を求めるには設備の乏しい工場では厳しいかも知れません。勘や経験に頼る100%の手作業が必要ですしね。キモはネジ穴の角度でしょうね。X軸とY軸で穴の位置さえわかってしまえばそうでもないのですが…一万円は試作なら妥当だと思います。
マシニングセンンタは設備投資してある工場ならある場合があります…けどめちゃくちゃ高価です。プログラムのみで削ります。このプログラムを入れるのも…やった事無いので解からないですけどwいずれにせよMade in japanの一端をになう機械です。
面倒な物を頼むコツは工場(職人さんと)と仲良くしておく事ですよ~ムリそうな事もチャレンジしてくれるかも知れません?図面の指摘やアドバイスも的確でしょうし、物を作るのに必要なのは最後には人ですからね。

buratto28go さんのコメント...

2007/11/24 21:52
妥当な価格だったんですねぇ。
しかし、そんな高価な機械でしか削れない物とは思いませんでした。(そんな図面書くなよ!って)
私がお願いしてる所は小さな町工場ばかり、断られても仕方有りませんねぇ。面倒だわ儲からないわで・・・
しかし、物作りは面白いです。
xr80さんのように、自分で旋盤が扱えるともっともっと面白いんでしょうが・・・私なりに面白い!

sttトク さんのコメント...

2007/11/28 0:50
一応、毎日マシニングいじってますが・・・

正直いってこんな仕事は断ります。
ぜったいに注文してくれない価格を提示します。
一個だけなら10万円の見積もりかな?
放電でないと加工出来ない所もあるし・・・

2万個くらい作るんなら数千円くらいにはなるでしょうが・・・

しかしよく書きましたね。
CAD?
52sなら加工は楽ですが細かいところが
ボクにはムリですね。
参考にならなくてごめんなさい。。。

buratto28go さんのコメント...

2007/11/28 17:58
ひえ~っ!申し訳有りません。放電?ですかっ!10万ですかっ!・・・さらに、ひえ~っ!
素人がレポート用紙に書いた図面です。お許し下さーい。
こうなったらいいかな~なんて・・・す、す、すみません。もう二度としませんので許して下さーい!
しかし、金属加工が出来るバイク乗り、羨ましいです。(羨望の眼差し)