今日のツーリーング中止で書く事が何も無いので、フロントフォークの捩じれの見方を書いてみます。
昔のTL125など、フロントフォークが細く剛性の低いフロントフォークは、転倒するとフロントフォークが捩じれ、タイヤが明後日の方向を向いてました。
で、立ち木や電柱にフロントタイヤを当て、ハンドルを強引にきって修正していたんです。取り合えず真っ直ぐにしなければなりませんので・・・
本当の修正方法は、フロントのアクスルシャフト、フロントフェンダー、アンダーブラケットを緩め、フロントフォークを数回ストロークさせてから、アクスルシャフト、アンダーブラケット、フロントフェンダーの順にしめなければなりません。これでフロントフォークの芯がでてスムーズな動きになります。
これは、捩じれた時だけでは無く、ブレーキなどフロントのメンテナンスをした時には毎回行ないます。適当に組むのとストロークさせてから順番に締めるのとでは、顕かにフロントフォークの動きが変わります。
では、捩じれの見方です。残念ながらモデルがモンキーですので、何卒良しなに・・・
フロントフォークを斜めから見ます。フェンダーとタイヤの間。
普通ここはインナーパイプです。左右のフォークを斜めから見て、隙間が平行で有ればフロントフォークは捩じれてません。
右から見た場合、下側が広いようで有れば右に捩じれて、タイヤが右を向いてます。上が広いようで有れば左に捩じれてます。
捩じれを発見したら、先に書いたように正しい手順でメンテナンスして下さい。真っ直ぐに戻ります。
正しい手順で締めたのにタイヤが明後日の方向を向いてる場合は、インナーパイプが曲がってる?事でしょう。残念ながら堪えて下さい。
4 件のコメント:
2007/10/10 12:39
了解っ!致しました。マニュアルという物を何も持たずに共生しておりますので、この様なネットの情報に助けられっぱなしです。ありがとうございました。
2007/10/10 18:23
恐縮です。
正しい順番に締めて、チタンスプレーか私が使ってるメタルラバーをシュットひと吹きすれば、それはもう、滑らかでスムーズな動きがあなたのものに・・・えへっ。
2007/10/11 20:51
そうだったんですね・・・勉強になりました^^;
以前ゴリラ君でトライアルごっこをしていて・・・なんで早く気付かなかったんだろう(; ;)
http://pub.ne.jp/doraemon/
2007/10/11 23:09
街のバイク屋さんは普通に締めますが、HRCもベータワークスも、ストロークさせてから同じ順番で締めてますね。
コメントを投稿